トピックス

トピックス

ジャパンウォークで川崎衣美子選手が演武!

5月19日(土)都内で行われた東京オリンピック・パラリンピック応援イベント「ジャパンウォーク in TOKYO 2018春」で、川崎衣美子選手が形の演武を披露した。
トピックス

【JKF情報】第18回アジア競技大会(8月25日~27日)派遣候補選手を決定

2018年8月にインドネシア・ジャカルタで開催される、第18回アジア競技大会空手競技へ派遣する日本代表候補選手を下記のとおり決定いたしました。
トピックス

第58回西日本実業団空手道選手権大会が開催

5月20日(日)、兵庫県尼崎市のベイコム総合体育館において、第58回西日本実業団空手道選手権大会(主催:西日本実業団空手道連盟、後援:(公財)全日本空手道連盟・全日本実業団空手道連盟他)が開催されました。
トピックス

全空連中央技術委員会委員の原口髙司先生が瑞宝単光章を受章

(公財)全日本空手道連盟中央技術委員会委員・範士八段師範の原口髙司先生が、春の叙勲で瑞宝単光章を受章されました。
トピックス

【JKF情報】AKF第17回アジアJr&Ca、U-21大会 日本は金メダル14個獲得

5月11日~13日、沖縄県立武道館において「AKF第17回アジアジュニア&カデット、アンダー21空手道選手権大会」が開催されました。
トピックス

AKFアジアアンダー21 日本、金メダルラッシュ!

沖縄県立武道館において開催されている「AKF第17回アジアカデット・ジュニア&アンダー21空手道選手権大会」。大会最終日の13日はアンダー21の12種目が行われた。日本選手団は全12種目にエントリーし、金メダル7、銀メダル1、銅メダル2を獲...
トピックス

AKFアジアジュニア 田畑、ユースオリンピック出場に近づく!

5月11日に沖縄県立武道館において開幕した「AKF第17回アジアカデット・ジュニア&アンダー21空手道選手権大会」。大会2日目の12日はジュニアの13種目が行われた。日本選手団は個人戦11種目にエントリーし、金メダル4、銀メダル1、銅メダル...
トピックス

AKFアジアカデット 日本、金メダル3個獲得!

5月11日に沖縄県立武道館において開幕した「AKF第17回アジアカデット・ジュニア&アンダー21空手道選手権大会」。大会初日の11日、カデットの10種目が行われた。
トピックス

宇佐美さん出演CM、東京駅で発見!

東京駅で発見!!2020東京オリンピックまでのカウントダウンボードの横で、宇佐美里香さん(空手道女子形・2012年世界チャンピオン)が出演するCMが放送されています。
トピックス

高野万優選手が出演!「ソーラン節」MV公開

ナニワの光速ウクレレ少年こと近藤利樹(小学6年生)のニューシングル「ソーラン節」(Produced by ジェイクシマブクロ)のミュージックビデオが公開されました!
トピックス

【JKF情報】木島明彦氏に、2017年度 ミズノ スポーツメントール賞

4月24日、グランドプリンスホテル新高輪(東京都港区)において「2017年度 ミズノ スポーツメントール賞・ミズノ スポーツライター賞 表彰式」が開催され、空手道から木島明彦氏が「ミズノ スポーツメントール賞」の表彰を受けました。
トピックス

全日本空手道松涛館の関東地区大会が開催されました。

4月22日、全日本空手道松涛館第2回関東地区空手道選手権大会が、町田市総合体育館(東京都町田市)で開催されました。
トピックス

EAKF東アジア選手権2日目 日本、出場全種目メダル!

韓国・金浦において開催されているEAKF第8回東アジア空手道選手権大会。大会2日目の4月22日は、シニア組手種目が行われた。
トピックス

EAKF東アジア選手権1日目 日本チーム全選手がメダル!

4月21日に韓国・金浦において開幕したEAKF第8回東アジア空手道選手権大会。大会1日目は、カデットとジュニアの種目とシニア形種目が行われた。
トピックス

高野万優ちゃんが小学6年の最強ウクレレプレイヤーと対決!?

全少で、2013年から5年連続優勝の高野万優(たかのまひろ)ちゃんが、小学6年の最強ウクレレプレイヤーのミュージックビデオに出演
トピックス

「彩の国杯」写真販売を開始しました!

「空手ワールド写真館」で、彩の国杯第12回全国中学生空手道選抜大会の写真販売を開始しました!
トピックス

WKF事務総長 ニューズレター vol.57

世界空手連盟(WKF)奈藏稔久事務総長のニューズレターvol.57がアップされました。今回は、「WKFの意思決定プロセス」というタイトルで、WKFの競技規定や年間スケジュール 大会運営方針はどこで誰が決めるのか?、WKFの意思決定...
トピックス

FISU世界学生2018神戸 日本代表が決定!

4月15日(日)近畿大学において「FISU第11回世界大学空手道選手権大会KOBE 日本代表最終選考会」が開催され、参加条件を持つ64名の選手が挑戦した。形は得意形の演武による選考、組手は選考試合の成績最上位者が代表に選抜され、代表選手19...
トピックス

【JKF情報】プレミアリーグ2018ラバト大会、宮原選手が金メダル獲得

4月6日~8日にモロッコ・ラバトにおいて開催された『KARATE1 プレミアリーグ2018 ラバト大会』。今年のプレミアリーグ第4戦に、66の国と地域から、延べ489人のエントリーがありました。