トピックス 【第3回守礼堂オープン・結果】オリンピックメダリストセミナー、全中決勝再現など豪華大会 第3回守礼堂オープン・フレンドシップ空手道大会」が9月14日、15日の2日間、沖縄県立武道館において開催された。大会終了後に守礼堂オープン恒例となった特別セミナーを開催。今回は組手で今井謙一・浪速監督、形では清水希容さん(ミキハウス)が講師を務めた。今井監督はご存知オリンピックコーチとしてメダルを獲得、清水さんもオリンピックメダリストという超豪華なセミナーとなった。 2024年09月17日 トピックス
トピックス 「第11回Say Oss 被災地復興練習会in愛知(尾張旭)」開催 9月16日(月・祝)、愛知県尾張旭市の尾張旭市総合体育館にて、被災地復興支援「Say Oss 被災地復興練習会in愛知」(主催:尾張旭市空手道連盟、瀬戸市空手道連盟、復興・災害支援 SayOssプロジェクト)が開催されました。 2024年09月17日 トピックス
トピックス 国士舘団体形チームが金メダル!小堂は惜しくも銀【SAザルツブルク結果】 9月13日~15日、オーストリアにおいて開催された「KARATE1シリーズA2024 ザルツブルク大会」。今年最後となる3回目のシリーズA大会で、73の国と地域から、1112名の選手が出場した。 2024年09月17日 2024年09月30日 トピックス
トピックス 【人気のビギナーズ向け大会】第10回アサヒフォージ杯キッズ大会 ★子どもたちの成長に。お兄さんお姉さんたちが支える温かい大会★9月16日(月・祝)、「アサヒフォージ杯第10回キッズ空手道大会」が岐阜メモリアルセンターで開催されました。この大会は和道会美濃が主催。幼児・小学生のビギナーズの大会として親しま... 2024年09月16日 2024年09月17日 トピックス取材ルポ
トピックス 【表彰写真】第4回全日本実業団空手道選手権大会 2024年9月15日(日)、第4回全日本実業団空手道選手権大会が尼崎市記念公園ベイコム総合体育館で開催されました。大会の模様は、JKFan12月号(10月23日発売)に掲載いたします。今大会のDVD&Blu-ray発売決定! 予約受付中です... 2024年09月16日 2024年10月01日 トピックス
トピックス 【結果速報!LIVE配信情報!】実業団全日本 開催中! 2024年9月15日(日)第4回全日本実業団空手道選手権大会 が開催されています。▼トーナメント結果速報はこちらから▼ 2024年09月15日 トピックス
トピックス 【YouTubeLIVEあり!】9月13日からシリーズAザルツブルク大会 ★今大会限定!世界ランクトップ選手も出場でますます注目★9月13日〜15日、オーストリアにおいて「KARATE1シリーズA2024 ザルツブルク大会」が開催される。今年最後となる3回目のシリーズA大会で、78の国と地域から、1313名の選手がエントリーした。 2024年09月13日 2024年09月30日 トピックス
トピックス 11月2日(土)「パワーラインミーティング in NAGANO(世界を圧倒するスピードを身につける❗️)」が開催されます! 来る11月2日(土)、長野県松本市において「パワーラインミーティング in NAGANO」(主催:NPO法人日本空手松涛連盟 松本明誠会)が開催されます。 2024年09月11日 トピックス
トピックス 【全少2024】9/5〜 5.6年男女 全少出場選手全員の競技写真 公開![空手ワールド写真館] 全少に出場した選手全学年みなさまの競技中の写真を公開。ご希望のプリントサイズなどを選択してご購入いただけます。 2024年09月05日 トピックス
トピックス 【カザフ代表来日!】結城市制施行70周年記念第40回記念青少年空手道結城大会・カザフスタン共和国空手連盟組手セミナー 結城市とカザフスタンチーム 空手ホストタウンの交流続く/8月24日(土)、25日(日)の2日間、茨城県結城市のかなくぼ総合体育館において、「結城市制施行70周年記念 第40回記念青少年空手道結城大会」が開催されました。 2024年09月04日 2024年09月06日 トピックス大会結果
トピックス 【空手部100年!】慶應空手部 オール慶應空手祭を開催 (写真集あり) ★世界最初の空手部「慶應」 創部100年記念、特別演武会を実施★9月1日、慶應義塾大学日吉記念館において「第90回オール慶應空手祭 創部100年記念大会 特別演武会」が開催された。これは慶應空手部、また学内の小学生から卒業生まで、空手慶應フ... 2024年09月02日 トピックス取材ルポ
トピックス 【全少2024】9/1〜 3.4年男女 全少出場選手全員の競技写真 公開![空手ワールド写真館] 全少に出場した選手みなさまの競技中の写真を公開。ご希望のプリントサイズなどを選択してご購入いただけます。 2024年09月02日 トピックス
トピックス 【第3回荒賀龍太郎杯 Photo Colleciton】vol.3 沖縄ターザン・キジーがやってきた! TOKYO2020オリンピックメダリストの荒賀龍太郎さんの出身地・京都府亀岡市にて「第3回荒賀龍太郎杯」が開催。 2024年08月31日 トピックス
トピックス 【第3回荒賀龍太郎杯 Photo Colleciton】vol.2 全国から、世界から、亀岡に選手が集結! TOKYO2020オリンピックメダリストの荒賀龍太郎さんの出身地・京都府亀岡市にて「第3回荒賀龍太郎杯」が開催大会2日目のWEB写真を掲載! 2024年08月30日 トピックス
トピックス 【結果総まとめ】アジアジュニア2024、日本が最多メダル獲得! ★10月の世界ジュニアへ!勢いつける!★8月23日から25日、フィリピンにて「第22回アジアカデット、ジュニア&アンダー21空手道選手権大会」が開催された。 14歳〜20歳の世代のアジアナンバーワンを決める大会。 2024年08月29日 2024年08月31日 トピックス大会結果
トピックス 【第3回荒賀龍太郎杯 Photo Colleciton】vol.1 全国から、世界から、亀岡に選手が集結! TOKYO2020オリンピックメダリストの荒賀龍太郎さんの出身地・京都府亀岡市にて「第3回荒賀龍太郎杯」が開催大会写真を公開! 2024年08月29日 トピックス
トピックス 【第3回荒賀龍太郎杯】世界に羽ばたく!優勝者が海外国際大会へ! 幼年~中学生対象の組手オープン大会「荒賀龍太郎杯」。オリンピックメダリストの荒賀龍太郎</a>さんの出身地である京都府亀岡市が後援協力をし、参加者の様々な体験や楽しみの場となるよう、工夫が盛り込まれたイベントである。 2024年08月26日 2024年08月29日 トピックス取材ルポ
トピックス 【Day3 日本選手結果】アジアジュニア2024 (8/25 大会3日目) 8月23日からフィリピン マニラで開催の「第22回アジアカデットジュニア&U21選手権2024」。大会3日目、8月25日の日本選手の結果。 2024年08月26日 トピックス
トピックス 【Day2 日本選手結果】アジアジュニア2024 (8/24 大会2日目) 8月23日にフィリピン マニラで開幕した「第22回アジアカデットジュニア&U21選手権2024」。8月24日、大会2日目の日本選手の結果。 2024年08月25日 トピックス