摩文仁 賢和 (Mabuni Kenwa)
1889年
(明治22年)
11月14日、沖縄県首里市に生まれる。

1902年
(明治35年)
13才頃、「首里手」の糸洲安恒師に入門。

1908年
(明治41年)
宮城長順師の紹介で「那覇手」の東恩納寛量師に師事。

1914年
(大正3年)
沖縄県那覇警察署刑事係に奉職。他派の空手、琉球古武道を修得。

1918年
(大正7年)
5月、「唐手研究会」を主宰。

1925年
(大正14年)
4月、自宅に道場を設け、新たに「唐手研究倶楽部」を設立。

1929年
(昭和4年)
大阪に居を移し、関西の各大学を中心に空手道の普及に努める。

1934年
(昭和9年)
「養秀館空手道場」を開設。

1939年
(昭和14年)
「糸東流」を創始。大日本武徳会に登録。同会より空手道錬士の称号を授与される。

1952年
(昭和27年)
5月23日、逝去。享年64才。


宗家フロフィールTOPへ戻る