日時:2025年2月22日(土) 13時00分-17時00分
場所:日本空手道会館大会議室 東京都江東区辰巳1-1-20
主催:日本武道学会空手道専門分科会・空手道研究会
テーマ:空手道医・科学セミナー2025
【講師】(予定)
玉田一敬先生(医科学委員会・専門分科会):顔面外傷について 13:05-13:30
南 昌秀先生(医科学委員会):空手道の大会救護から 13:35-14:00
中山貴士先生(関東学連医師):学連の大会における外傷様相 14:10-14:35
鈴木浩司先生(専門分科会・医科学委員会):大会救護の現状 14:40-15:05
工藤裕仁先生(専門分科会、強化委員):理学療法的対応 15:10-15:35
安東映美先生(専門分科会、医科学委員会):女性空手選手について 15:40-16:05
東海堂 羽鳥茂夫様(法人会員):女性空手選手に対する商品説明 16:05-16:15
【会費】
日本武道学会空手道専門分科会・空手道研究会 会員 1,000円
日本武道学会空手道専門分科会・空手道研究会 非会員 2,000円(入会していただければ無料)
学生 無料
【お問い合わせ先】(メールアドレス)
事務局 谷木龍男先生(yagitatsuo@tokai.ac.jp)
【申し込み方法】
2025年02月15日(土)までに下記のリンクからお申し込みください。
空手道専門分科会第24回ワークショップ参加申込フォーム