1月13日、新春恒例の高校錬成大会「第8回和歌山ビッグホエール全国高等学校空手道大会」が、昨春の全国高校選抜大会が開催された和歌山市の和歌山ビッグホエールにて行われ、関西地区を中心に57校、約600名の選手が参加し、団体組手競技が行われた。
男子団体は浪速A、女子団体は東大阪大敬愛と昨年と同じく大阪勢がそれぞれ優勝し、女子の東大阪大敬愛は2連覇。
また、一昨年から導入されている育成男子団体は浪速A、育成女子団体は大阪学芸Aが優勝し、浪速は男子団体・育成男子団体をダブル優勝。
大会レポートは2月22日発売の4月号に掲載予定。
上位入賞校の結果は以下のとおり。
第8回和歌山ビッグホエール全国高等学校空手道大会
(2020年1月13日 和歌山ビッグホエール)
《組手》
◆男子団体[優勝]浪速A(大阪府)[準優勝]浪速B(大阪府)[第三位]兵庫工業(兵庫県)/福井工業大学附属A(福井県)
◆女子団体[優勝]東大阪大敬愛(大阪府)[準優勝]大阪学芸A(大阪府)[第三位]城南学園(大阪府)/福井工業大学附属A(福井県)
◆育成男子団体[優勝]浪速A(大阪府)[準優勝]箕島A(和歌山県)[第三位]浪速B(大阪府)/大阪学芸A(大阪府)
◆育成女子団体[優勝]大阪学芸A(大阪府)[準優勝]城南学園(大阪府)[第三位]大阪学芸B(大阪府)/浪速(大阪府)

女子団体決勝、副将戦で上段突きを決めた東大阪大敬愛の砂田依輝

10コートにて熱戦が繰り広げられた

開会式での中西新八郎・全国高体連空手道専門部副部長による挨拶

和歌山県立熊野高校の岡地陽飛選手と間所香帆選手による選手宣誓

男子団体決勝、先鋒戦で上段突きを決めた浪速Aの窪内志道(右)

男子団体で優勝・準優勝の浪速A、浪速Bの皆さん

女子団体で2連覇の東大阪大敬愛の皆さん