第68回大分県高校総合体育大会が7月3日〜8月2日の日程で、35の競技が行われています。
空手道は7月11日(土)、杵築市文化体育館で行われ、3年生限定の個人戦形式で男女の組手と形で競い合いました。
男子組手は、大嶋康太(県立大分南)が優勝の他、ベスト4を大分南勢が独占。女子組手は佐藤伶里奏(日本文理大学附属)が制しました。
男子形は森山紀瞭(県立大分南)、女子形は高橋茉佑(県立別府鶴見丘)が、それぞれ優勝しました。
会場は、感染症対策のために、来場者の健康状態の把握・手指消毒はもちろん、競技中および事前練習中の選手・組手競技中の主審を除く全員にマスクの着用、応援時の密集を避けるために家族等必要最小限の人数に限り応援等の観覧を認め、観覧は指定した場所のみで行いました。
(大会結果および写真提供:大分県高体連空手道専門部)
第68回大分県高等学校総合体育大会・空手道競技
(2020年7月11日 杵築市文化体育館)
主催:大分県高等学校体育連盟、大分県教育委員会
後援:公益財団法人大分県スポーツ協会、大分合同新聞社 他
《組手》
◆男子個人組手[優勝]大嶋康太(県立大分南)[準優勝]森山紀瞭(県立大分南)[第三位]岡田遊海(県立大分南)/牧野寛大(県立大分南)
◆女子個人組手[優勝]佐藤伶里奏(日本文理大学附属)[準優勝]藤村莉子(県立大分南)[第三位]神宮穂花(柳ヶ浦)/高橋茉佑(県立別府鶴見丘)
《形》
◆男子個人形[優勝]森山紀瞭(県立大分南)[準優勝]塩月結真(県立大分上野丘)[第三位]白川隼人(県立鶴崎工業)
◆女子個人形[優勝]高橋茉佑(県立別府鶴見丘)[準優勝]藤村莉子(県立大分南)[第三位]溝部梨琴(県立別府翔青)

形競技の様子。1回戦を指定形、2回戦を得意形で行った。

男子組手決勝。

女子組手決勝。

男子形優勝:森山紀瞭(県立大分南)。

女子個人形優勝:高橋茉佑(県立別府鶴見丘)。