7月24日(金)~26日(日)、「沖縄県高等学校総合体育大会 空手道競技」が豊見城市の沖縄空手会館で行われ、男女の団体組手・個人組手・団体形・個人形にて全学年の選手が参加して県高校NO.1の座を競い合いました。
この大会は、5月30日~6月1日に開催予定でしたが、新型コロナウイルス感染拡大のために7月に延期されたものです。
数名の3年生は受験準備などに専念するため、部活動を引退し出場を辞退しましたが、そのような中でも、最後まで大会に臨んだ3年生(7名・沖縄県高体連空手道専門部提供)の写真を入賞者とともに掲載いたします。
会場は、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、全空連からのガイドラインなどにより、入場口にAIサーマルカメラを設置し体温をチェック、消毒ブースを設置、審判団のフェイスシールド、マウスガード、マスクの着用などの対策を行い、また、無観客大会となりました。
令和2年度 沖縄県高等学校総合体育大会 空手道競技
(第47回沖縄県高等学校空手道競技大会)
(2020年7月24日(金)~26日(日) 沖縄空手会館)
主催:沖縄県高等学校体育連盟・沖縄県教育委員会
後援:公益財団法人沖縄県スポーツ協会
主管:沖縄県高等学校体育連盟空手道専門部・沖縄県空手道連盟
《組手》
◆男子団体組手[優勝]県立浦添[準優勝]県立前原[第三位]県立美里工業[第四位]県立西原
◆女子団体組手[優勝]沖縄尚学[準優勝]県立浦添[第三位]県立首里[第四位]県立小禄
◆男子個人組手[優勝]伊礼寿央貴(県立前原)[準優勝]新城志(県立コザ)[第三位]垣花聖武(沖縄尚学)/仲宗根朝大(県立前原)[第五位]伊保克矩(県立前原)/島袋生成(沖縄尚学)/前田蓮(沖縄尚学)/國吉展空(沖縄尚学)
◆女子個人組手[優勝]佐藤永理(沖縄尚学)[準優勝]比嘉桃子(沖縄尚学)[第三位]川原琉花(沖縄尚学)/黒島慧(県立首里)[第五位]辺土名香穂(沖縄尚学)/山城怜音(県立前原)/本村優利花(県立前原)/新屋乙葉(県立前原)
《形》
◆男子団体形[優勝]県立コザ[準優勝]県立浦添[第三位]県立西原[第四位]県立前原
◆女子団体形[優勝]県立浦添[準優勝]県立小禄[第三位]県立前原[第四位]県立首里
◆男子個人形[優勝]新城志(県立コザ)[準優勝]平安名翔太(県立コザ)[第三位]東海毅(県立浦添)[第四位]島袋生成(沖縄尚学)
◆女子個人形[優勝]新屋乙葉(県立前原)[準優勝]田場琳奈(県立浦添)[第三位]仲本青空(県立浦添)[第四位]喜屋武柚希(県立本部)

男子団体組手優勝:県立浦添

女子団体組手優勝:沖縄尚学

男子個人組手入賞者

女子個人組手入賞者
-600x450.jpg)
男子団体形優勝:県立コザ
-600x450.jpg)
女子団体形優勝:県立浦添
2位左 平安名 3位右 東海-600x450.jpg)
男子個人形入賞者
2位左 田場 3位右 仲本】-600x450.jpg)
女子個人形入賞者
-400x600.jpg)
男子個人形優勝:新城志(県立コザ3年)
-400x600.jpg)
女子個人形優勝:新屋乙葉(県立前原3年)
-600x400.jpg)
男子個人形準優勝:平安名翔太(県立コザ3年)
-600x400.jpg)
女子団体形準優勝:県立小禄(中央:城間夏輝・3年、右:吉元夢叶・3年)
-600x400.jpg)
女子個人組手準優勝:比嘉桃子(沖縄尚学3年)
-600x400.jpg)
女子個人組手:鈴木美海(県立浦添3年)
-600x450.jpg)
入場口のAIサーマルカメラ

フェイスシールド、マウスガードを装着した審判団

3年生全体集合写真