8月9日(日)、兵庫県高等学校総合体育大会空手道競技大会の代替大会として「兵庫県高等学校空手道代替大会」が、姫路市のウインク武道館(兵庫県立武道館)にて開催されました。大会が1日のため出場者は3年生に限定し、個人種目(形・組手)にて開催されました。
大会は、全空連のガイドラインに従い、応援は拍手のみで声援なし。形においては形名の呼名・気合なし、組手においても気合なし・メンホーにフェイスシールドをつけて実施しましたが、選手の熱い気持ちや応援が十分に伝わる大会となりました。
個人組手では、男子は神港学園高校の為本志が、女子は夙川高校の池上なみが優勝しました。個人形では、男子は神港学園高校の田上悠馬が、女子は夙川高校の加藤くるみが優勝しました。
今大会は、大会役員・選手・出場選手1名につき保護者1名の観戦の入場を認めるという形で大会を実施しました。団体組手の親善試合も企画していましたが、時間の都合上実施はしませんでした。
(大会結果、写真提供:兵庫県高等学校体育連盟空手道専門部)
兵庫県高等学校空手道代替大会
(8月9日(日) ウインク武道館)
主催:兵庫県高等学校体育連盟
主管:兵庫県高等学校体育連盟空手道専門部
《組手》
◆男子個人組手[優勝]為本志(神港学園)[準優勝]世古壱星(兵庫工業)[第三位]唐崎弘祥(兵庫工業)/永田波大(神港学園)
◆女子個人組手[優勝]池上なみ(夙川)[準優勝]岡井沙樹(夙川)[第三位]柴田菜月(兵庫工業)/岡山愛奈(兵庫工業)
《形》
◆男子個人形[優勝]田上悠馬(神港学園)[準優勝]藤永裕士郎(東洋大姫路)[第三位]吉田勇希(姫路工業)/丸山大翔(鳴尾)
◆女子個人形[優勝]加藤くるみ(夙川)[準優勝]森妃世(賢明女子学院)[第三位]笹尾桃花(兵庫工業)/北本そら(夙川)

開会式

入場者には、健康状態のチェックとともに検温も実施

組手競技

男子個人組手入賞者

女子個人組手入賞者

男子個人形入賞者

女子個人形入賞者