第7回清洲城信長杯争奪空手道大会(高校錬成大会)の写真
クリックしていただくと画像が拡大されます。
- 会場となった豊田合成記念体育館エントリオ。
- 永田純夫・清洲市長の祝辞。
- 南澤徹・全国高体連空手道専門部委員長の挨拶。
- 近藤永・全国高体連空手道専門部副部長の挨拶。
- 佐藤広志・大会審判長。
- 女子団体(5人制)優勝:高松中央(香川)
- 高松中央女子チーム
- 女子団体(5人制)準優勝:大阪学芸(大阪)
- 大阪学芸の皆さん
- 男子団体(5人制)優勝:御殿場西(静岡)
- 優勝だ!
- 御殿場西の皆さん
- 男子団体(5人制)準優勝:世田谷学園(東京)
- 高松中央男子チーム
- 女子団体(3人制)優勝:常葉大菊川(静岡)
- 女子団体(3人制)準優勝:横浜創学館(神奈川)
- 男子団体(3人制)優勝:御殿場西(静岡)
- 男子団体(3人制)準優勝:福井工大附属福井(福井)
- 女子-48kg級優勝:内田智菜(浪速)
- 女子-53kg級優勝:池田彩咲(浪速)
- 女子-59kg級優勝:山口夢琉(高松中央)
- 女子-66kg級優勝:大田笑加(小松大谷)
- 女子+66kg級優勝:見田心(高松中央)
- 男子-55kg級優勝:阿部央真(高松中央)
- 男子-61kg級優勝:藤川正義(浪速)
- 男子-68kg級優勝:植原蓮翔(大阪学芸)
- 男子-76kg級優勝:三宅波音(横浜創学館)
- 男子+76kg級優勝:下村彪馬(福井工大附属福井)