第79回高崎市民スポーツ大会 兼 第46回高崎市少年空手道大会 結果

大会結果
小学校低学年団体の入賞者

第79回高崎市民スポーツ大会 兼 第46回高崎市少年空手道大会
(2024年6月9日 高崎市浜川体育館)
主催 高崎市 高崎市スポーツ協会
主管 高崎市空手道連盟

《団体》移動基本・形
◆小学校低学年(1・2年)[優勝]群馬松濤塾[準優勝]掛園道場[第三位]健大高崎空手道教室/大道館
◆小学校中学年(3・4年)[優勝]群馬松濤塾A[準優勝]明和塾A[第三位]健大高崎空手道教室/明和塾C
◆小学校高学年(5・6年)[優勝]八幡少年空手道教室B[準優勝]大道館A[第三位]健勇館B/健勇館A
◆中学生[優勝]龍虎会[準優勝]群馬松濤塾A[第三位]正心館A/正心館B

《組手》
◆小学校低学年(1・2年)[優勝]中澤怜士(掛園道場)[準優勝]加藤帆高(掛園道場)[第三位]金井永太(掛園道場)/横尾友稀邪(大道館)
◆小学校中学年男子(3・4年)[優勝]桑山景士朗(掛園道場)[準優勝]小林琉星(龍虎会)[第三位]臼井祐太(群馬町空手道教室)/中宮叶人(本部大道館)
◆小学校中学年女子(3・4年)[優勝]牧笑花(群馬町空手道教室)[準優勝]畑佐結乃(掛園道場)[第三位]樋口芽来(明和塾)/中澤実鈴(掛園道場)
◆小学校高学年男子(5・6年)[優勝]河野大輔(桜真館さくら道場)[準優勝]畑佐隼輝(掛園道場)[第三位]富澤奏(龍虎会)/井田眞羽(桜真館さくら道場)
◆小学校高学年女子(5・6年)[優勝]掛園紗南(掛園道場)[準優勝]星香羽音(掛園道場)[第三位]櫻井陽里(八幡少年空手道教室)/反町吏杏(櫻真館さくら道場)
◆中学生男子[優勝]竹岡蒼騎(明和塾)[準優勝]佐藤迅(修剛会)[第三位]丸山快貴(掛園道場)/丸山愛貴(掛園道場)
◆中学生女子[優勝]徳井彩姫(群馬町空手道教室)[準優勝]林心優(群馬町空手道教室)[第三位]阪田乙樹(掛園道場)/荒木風花(龍虎会)

《形》
◆小学校低学年(1・2年)[優勝]田邉侑志(龍虎会)[準優勝]渡邊樹(龍虎会)[第三位]佐藤夏実(群馬松濤塾)/新井朋華(八幡少年空手道教室)
◆小学校中学年男子(3・4年)[優勝]田村旭(明和塾)[準優勝]倉澤怜良(明和塾)[第三位]宮川悠(本部大道館)/中宮叶人(本部大道館)
◆小学校中学年女子(3・4年)[優勝]牧笑花(群馬町空手道教室)[準優勝]橋本眞琴(群馬松濤塾)[第三位]樋口芽来(明和塾)/登坂琴美(群馬松濤塾)
◆小学校高学年男子(5・6年)[優勝]塚越瑛士(龍虎会)[準優勝]富澤奏(龍虎会)[第三位]佐藤成真(群馬松濤塾)/長坂泉紀(八幡少年空手道教室)
◆小学校高学年女子(5・6年)[優勝]大橋玲杏(箕輪道場)[準優勝]鈴木沙織(大道館)[第三位]下平知佳(龍虎会)/林愛莉(群馬町空手道教室)
◆中学生男子[優勝]小山慧太(龍虎会)[準優勝]飯塚亮太(松濤館高崎)[第三位]荻野統心(本部大道館)/都丸仁汰(正心館)
◆中学生女子[優勝]丸橋采奈(龍虎会)[準優勝]塚越彩月(龍虎会)[第三位]風間葵(龍虎会)/明田川聖美(技徳会)

次のページに第79回高崎市民スポーツ大会の写真があります。

KARATE WORLD TV [Youtube]