「第57回日本空手道糸洲会全国選手権大会」の写真
クリックしていただくと画像が拡大されます。
- 坂上節明・日本空手道糸洲会宗家会長の挨拶
- 野島千佳・日本空手道糸洲会副会長
- 柏木吉治・日本空手道糸洲会事務局長
- 芥川隆行・大会審判長
- 令和5年度表彰にて代表で表彰を受けた深田茂氏
- 選手宣誓:菖蒲征磨・尾川悠(拳志舘熊野)
- 8つのコートで競技が行われた。
- 昼休みに行われた琉球古武道金剛流の演武
- 琉球古武道金剛流の演武を行った選手達と坂上会長。
- 一般有段男子型(19歳~35歳)優勝の齊藤辰紀(吹田グループ)
- 一般有段女子型(19歳~35歳)優勝の田辺さくら(大教大空手部)
- 高校生女子型優勝の高田なつみ(拳志舘夢が丘)
- 中学生男子型優勝の菖蒲征磨(拳志舘熊野)
- 小学生有段型(男女混合)優勝の佐々木茉梨(拳志舘熊野)
- 小学生1・2年生組手(女子)優勝の松本咲來(拳志舘東熊野)
- 小学生1年生組手(男子)優勝の川田将暉(拳志舘大野)
- 一般男子有段組手決勝で上段突きを決めた優勝した山本大雅(藤田道場)
- 一般男子有段組手(19歳~35歳)優勝の山本大雅(藤田道場)
- 一般女子組手(19歳~35歳)優勝の大宮舞凜(横須賀支部)
- 団体組手優勝の藤田道場
- 団体組手決勝で上段突きを決めた藤田道場の谷川義喜
- 拳志舘昭和の皆さん
- 拳志舘八本松の皆さん
- 拳志舘泰人・横路の皆さん
- 大阪教育大学空手道部の皆さん
- スヤスヤー
- 27日(土)に行われた前夜祭