【全少選抜2025】総合順位 発表!

大会結果
女子団体組手[優勝]近畿地区A大阪府
空手道マガジン『JKFan』5月号(2025/3/22発売)では、出場選手全員の写真を掲載します!お楽しみに!

横浜BUNTAIで「第4回全日本少年少女空手道選抜大会」”全少選抜”が、2月15日、16日の2日間開催されました。

《総合成績》
◆女子総合順位
[優勝]近畿地区[準優勝]関東地区[第三位]東海地区[第四位]九州地区[第五位]北海道地区[第六位]中国地区[第七位]東北地区[第八位]北信越地区[第九位]四国地区
◆男子総合順位
[優勝]関東地区[準優勝]東海地区[第三位]近畿地区[第四位]九州地区[第五位]北海道地区[第六位]北信越地区[第七位]中国地区[第八位]東北地区[第九位]四国地区
《形》
◆小学1年生女子[優勝]磯貝聡美(岐阜県)[準優勝]近藤周(千葉県)[第三位]和泉咲良(埼玉県)/古屋愛杏(神奈川県)[第五位]後藤由衣(愛知県)/清野蒼衣名(東京都)[第七位]植松葵衣(静岡県)/榎本栞奈(埼玉県)
◆小学1年生男子[優勝]杉山千隼(兵庫県)[準優勝]菅原智陽(宮城県)[第三位]長谷川心一(岐阜県)/石川琉之助(沖縄県)[第五位]井之上蒼空(宮崎県)/東風平蓮(大阪府)[第七位]市村全(福岡県)/森本海斗(大阪府)
◆小学2年生女子[優勝]木原凜子(兵庫県)[準優勝]濵上杏蓮(静岡県)[第三位]池田恵茉(兵庫県)/辻󠄀村若菜(岐阜県)[第五位]鈴木友梨愛(東京都)/大平愛莉(埼玉県)[第七位]吉満奈桜子(神奈川県)/宮地希依(奈良県)
◆小学2年生男子[優勝]手塚陽翔(北海道)[準優勝]石原健誠(沖縄県)[第三位]曽根真斗(神奈川県)/﨑田空(神奈川県)[第五位]門田元気(兵庫県)/ 籾井周一朗(三重県)[第七位]難波歩生(東京都)/西丈汰(福岡県)
◆小学3年生女子[優勝]田中絵美莉(京都府)[準優勝]川上凛心(東京都)[第三位]中村心陽(奈良県)/三ケ島杏華(兵庫県)[第五位]鰺坂千聖(神奈川県)/塩屋佳帆子(奈良県)[第七位]東侑寿(千葉県)/太田真鈴(神奈川県)
◆小学3年生男子[優勝]髙橋桜介(東京都) [準優勝]黄龍輝(大阪府)[第三位]德本空楽(山口県)/松井日々人(神奈川県)[第五位]小池翼(神奈川県)/大城清和(沖縄県)[第七位]大山凛士(兵庫県)/新城光琉(沖縄県)
◆小学4年生女子[優勝]湯田優月羽(奈良県)[準優勝]植松明莉(静岡県)[第三位]島袋杏里(沖縄県)/本多美羽(東京都)[第五位]小林眞花(岐阜県)/奥本芽依(東京都)[第七位]大場心結(福岡県)/長田優花(神奈川県)
◆小学4年生男子[優勝]宮原空太(広島県)[準優勝]中野晴仁(栃木県)[第三位]稲垣翔勇(岐阜県)/西園太智(沖縄県)[第五位]青木奏翔(大阪府)/濵口亘(静岡県)[第七位]小栗駿平(横浜市)/石川新汰(沖縄県)
◆小学5年生女子[優勝]岡元杏樺(茨城県)[準優勝]梁心優(大阪府)[第三位]黄碧純(大阪府)/髙井理櫻(神奈川県)[第五位]難波京那(東京都)/若林月菜(京都府)[第七位]田中里奈(鳥取県)/西田伊都(兵庫県)
◆小学5年生男子[優勝]玉井志季(千葉県)[準優勝]加古学人(京都府)[第三位]公門稚雲(埼玉県)/品川瑛都(東京都)[第五位]高野珠怜(茨城県)/五十嵐唯人(神奈川県)[第七位]中谷 琉偉(兵庫県)/黒岩 優太(沖縄県)
◆小学6年生女子[優勝]湯田琉美菜(奈良県)[準優勝]浅野美紀(神奈川県)[第三位]三浦そら(沖縄県)/ 德本栞那(山口県)[第五位]水上碧唯(石川県)/東大島玲菜(沖縄県)[第七位]佐藤さくら(東京都)/浅井心晴(京都府)
◆小学6年生男子[優勝]神田結丞(東京都)[準優勝]林勇夢(和歌山県)[第三位]新城佑賢(沖縄県)/三輪柑太(神奈川県)[第五位]鈴木諒(東京都)/小林蒼昊(東京都)[第七位]宜志富琉希(沖縄県)/中村優斗(愛知県)

速報【全少選抜2025 1日目】1〜6年生男女個人戦 形 チャンピオン決定!
横浜BUNTAIで「第4回全日本少年少女空手道選抜大会」”全少選抜”が、2月15日、16日の2日間開催されています。1日目の15日(土)午前からは、1〜6年生男女の個人形競技が行われました。

◆女子団体[優勝]奈良チーム[準優勝]近畿大阪[第三位]神奈川/福岡県[第五位]関東東京/岐阜県[第七位]兵庫耀心館/山梨チーム
◆男子団体[優勝]寺田道場(北海道)[準優勝]兵庫小寺小[第三位]沖縄チーム/ 近畿大阪[第五位]愛知県チーム/岐阜県[第七位]関東東京/香川

速報【全少選抜2025 1日目】男女団体戦 形 チャンピオン決定!
横浜BUNTAIで「第4回全日本少年少女空手道選抜大会」”全少選抜”が、2月15日、16日の2日間開催されています。1日目の15日(土)午後からは、男女の団体戦形競技が行われました。
《組手》
◆小学1年生女子[優勝]古屋愛杏(神奈川県)[準優勝]神野咲彩(愛知県)[第三位]北沢咲來(静岡県)/小原璃瑚(長崎県)[第五位]阿保杏楓(東京都)/下村涼嘉(岩手県)/永村郁佳(大阪府)/小寺紬(京都府)
◆小学1年生男子[優勝]橋口雅久(宮崎県)[準優勝]鈴木晴大(静岡県)[第三位]久保田湊音(岐阜県)/青坂柚輝(北海道)[第五位]小布施啓太(長野県)八木仁(大阪府)/作間司(埼玉県)/矢嶋善(長野県)
◆小学2年生女子[優勝]茅原明梨(岡山県)[準優勝]小泉迪花(神奈川県)[第三位]小栁光璃(佐賀県)/阪本苺衣子(北海道)[第五位]民部陽菜実(岡山県)松岡沙和(兵庫県)/森山縁(宮城県)/荻野楓(栃木県)
◆小学2年生男子[優勝]菊地丈(栃木県)[準優勝]川淵海虎(岡山県)[第三位]村松燈和(神奈川県)/篠原浩世(大阪府)[第五位]八頭司絆正(福岡県)/髙橋一瑳(宮城県)/原田英琉(神奈川県)/平家旭(宮城県)
◆小学3年生女子[優勝]大岡茜(兵庫県)[準優勝]三橋杏菜(千葉県)[第三位]田原幸来(福岡県)/赤木結茉(広島県)[第五位]廣重雫(埼玉県)/松山凜花(大阪府)/岩井晴美(長野県)/伊礼琉愛(沖縄県)
◆小学3年生男子[優勝]森葵志也(福岡県)[準優勝]木村斗唯(静岡県)[第三位]岡田龍志(茨城県)/作間湊(埼玉県)[第五位]中川翔葵(千葉県)/田野莉飛斗(栃木県)/柴﨑道那人(千葉県)/木下偉晴(徳島県)
◆小学4年生女子[優勝]有本早良(愛知県)[準優勝]西垣愛琉(岐阜県)[第三位]吉田結奈(福岡県)/丸山紗南(山梨県)[第五位]高井梨愛(香川県)/飯沼倖(千葉県)/吉田心春(京都府)/明石谷雫(兵庫県)
◆小学4年生男子[優勝]森蓮志(福岡県)[準優勝]岡本喜壱(京都府)[第三位]山上大智(京都府)/一戸惺太(北海道)[第五位]山内暁史(千葉県)/藤田塁(愛知県)/川畑天輝(宮崎県)/黒岩昇矢(長野県)
◆小学5年生女子[優勝]佐藤愛莉(北海道)[準優勝]清水優桜(京都府)[第三位]荒木理愛(宮崎県)/村上栞菜(岐阜県)[第五位]嶋田望乃(埼玉県)/大西はる花(東京都)/里路心咲(三重県)/村山菜々瀬(東京都)
◆小学5年生男子[優勝]五十嵐悠斗(北海道)[準優勝]小西蒼司(神奈川県)[第三位]中村匠見(福岡県)/荻野我空(岡山県)[第五位]佐藤龍希(大分県)/小田祐ノ辰(宮城県)/及川天心(宮城県)/櫻井靖大(千葉県)
◆小学6年生女子[優勝]森下真希(京都府)[準優勝]菅野美桜(福島県)[第三位]吉福百葉(大阪府)/須澤泉天(長野県)[第五位]俵一瑠(福岡県)/古屋愛月(神奈川県)/鈩谷蘭(広島県)/中川心優(熊本県)
◆小学6年生男子[優勝]髙堂遥仁(北海道)[準優勝]野平渓太(岐阜県)[第三位]菅野谷起伎(愛知県)/寺田結登(大分県)[第五位]三澤広翔(長野県)/日向寺佑弥(北海道)/柿崎辰朗(青森県)/宮木凰成(鳥取県)

速報【全少選抜2025 2日目】1〜6年生男女個人戦 組手 チャンピオン決定!
横浜BUNTAIで「第4回全日本少年少女空手道選抜大会」”全少選抜”が、2月15日、16日の2日間開催されています。2日目の16日(日)午前からは、1〜6年生男女の個人組手競技が行われました。

◆女子団体[優勝]近畿地区A大阪府[準優勝]関東神奈川県[第三位]関東東京都/近畿地区B京都府[第五位]九州地区A福岡県/東北地区A/北海道地区A/関東埼玉県
◆男子団体[優勝]北信越長野[準優勝]東海地区A静岡県[第三位]関東東京都/関東千葉県[第五位]近畿地区D奈良県/東海地区C岐阜県/関東埼玉県/近畿地区F京都府

速報【全少選抜2025 2日目】男女団体戦 組手 チャンピオン決定!
横浜BUNTAIで「第4回全日本少年少女空手道選抜大会」”全少選抜”が、2月15日、16日の2日間開催されています。2日目の16日(日)午後からは、男女の団体戦組手競技が行われました。
大会の模様と「全少出場者全員写真」は来月3月22日発売のマガジン『JKFan5月号』に掲載します。

全部わかる!【全少2024】日程&速報&LIVE情報まとめページ
(画像をクリックするとトーナメント一覧などがわかるまとめページに飛びます)

全部わかる!【全少選抜2025】日程&速報&LIVE情報まとめ
★全少選抜2025 小学生の夢舞台★2025(令和7)年2月14日、15日、16日の3日間「第4回全日本少年少女空手道選抜大会」"全少選抜"が開催。学年別の男女形組手個人戦・団体戦28種目、空手キッズたちの夢舞台が開かれます。開催会場:横浜...
CHAMP & JKFanメモリアルシリーズのご紹介

1)大会会場にて!出場記念のスタジオ撮影を体験しませんか? ※以下ページで詳細をご確認ください
JKFan写真スタジオ(撮影無料)はこちら

2)空手道マガジン月刊JKFan『JKFan』2025年5月号(3月22日発売)で出場選手の全員写真掲載!
出場記念となるもの
空手道マガジン月刊JKFan『JKFan』はこちら

大会会場でJKFanの年間購入を申し込んでいただくと、プレゼント!

全少選抜大会会場限定! JKFan新規年間購読お申し込みで 開始号1号プレゼント!
【BUNTAI 来場記念!4月からの値上げ前の今がおトク!】2月14日~16日・横浜BUNTAIで開催される「全少選抜」大会会場のチャンプブース・JKFan写真スタジオにて、新たにJKFanマガジン年間購読お申し込みをされた方に1号分プレゼ...

2024年の掲載本をご紹介

3)大会参加選手の全員写真を「空手ワールド写真館」で掲載&写真をご購入いただけます!
空手ワールド写真館はこちら

4)会場チャンプブースにて!全少選抜記念Tシャツ!など 販売!!
ラインナップは5点!
各サイズ、細かくそろえています!
(各画像をクリックするとイメージが拡大されます)
・黒 パーカー
・黒・白 ロンT
・黒・白 Tシャツ

全少選抜記念グッズは、CHAMP ONLINEショップでも販売中!

5)大会後、『全少 FINAL 総集編』 Blu-ray・DVDでも販売予定!
詳細は、決まりしだいご案内します。
↓2024年『全少 FINAL 総集編』 画像をクリックするとCHAMP ONLINEショップに飛びます。

2024 全少選抜FINAL 総集編

KARATE WORLD TV [Youtube]