北海道帯広市を中心とした十勝地区空手道連盟が発足してから半世紀が過ぎ、10月27日(土)、帯広市のホテル日航ノースランド帯広で十勝地区空手道連盟創立50周年記念式典および記念祝賀会が盛大に開催されました。
同連盟は、昭和42年1月に前身となる「全日本十勝空手道連盟」として結成。以来、十勝地区の空手道界の発展と近代化、底辺の拡大に向けて流派や団体の垣根を越えて組織化され、公認指導員や公認審判員の養成、練習会や大会を通しての小中高生らの育成、技術力向上などに努めてきました。
記念式典および記念祝賀会には、道内・道外から約80名が出席。祝賀会では、50年の歩みを紹介する映像の上映を行い、また、連盟に所属する道場の小・中学生が団体形の演武を披露し、祝宴に華を添えました。記念式典・記念祝賀会は盛況の中、滞りなく閉会となりました。
同記念式典および記念祝賀会の模様は、JKFan2019年1月号(11月22日発売)に掲載いたします。

記念式典および記念祝賀会には、約80名が出席した。

記念式典で式辞を述べる松崎紘一・十勝地区空手道連盟会長。

祝賀会で来賓の挨拶を述べる高島成年・北海道空手道連盟副会長。

記念式典で祝辞を述べる中川郁子・十勝地区空手道連盟特別顧問。

団体形の演武。

来賓・役員をはじめ出席者一同。