11月24日(日)、(公財)全日本空手道連盟東北地区協議会 女性委員会(迫 祐子委員長)主催による「第4回女性の組手セミナー」が、秋田県秋田市の秋田県武道館にて行われました。
全空連東北地区協女性委員会では、女性会員のさらなる技術向上と交流を深めることを目的として、年に1回、女性会員を対象とした「女性の組手セミナー」を開催しています。
4回目となる講習会には、玉井祐美先生(青森県出身、全空連選手強化委員、全空連東北地区協議会強化委員・女性委員、青森県高体連空手道専門部審判長)と石塚明日美先生(秋田県出身、全空連東北地区協議会強化委員・女性委員、秋田県空手道連盟強化委員)の大正大学空手道部OBの2名を講師に迎え、開催地の秋田県と隣県の山形県から小学校高学年以上の女性会員32名が参加しました。
開講式に続き、セミナーの午前中は、石塚明日美先生がメイン講師として、①組手に必要な反応力・瞬発力の強化 ②間合いの取り方 ③サイドステップを使ったフットワーク ④攻撃後の対処などを中心に組手の実践練習の講習を行いました。
午後は、試合形式の実践練習などを行い、途中、玉井祐美先生は構え出しやポジショニングの取り方などを解説し、時間一杯まで丁寧な指導がなされました。
どの講習も「組手をもっと上手になりたい」小学生からシニア世代まで今後実践するのに役立つ内容となりました。

真剣に(時には楽しく)!

遠藤隆夫・(公財)全日本空手道連盟東北地区協議会幹事長の挨拶

迫 祐子・(公財)全日本空手道連盟東北地区協議会・女性委員会委員長

ポジショニングの指導をする玉井祐美先生

熱気あふれる指導をした石塚明日美先生

シニア世代も奮闘

小・中学生にも分かりやすいセミナーとなった

セミナーに参加した皆さん(前列中央は、石塚司・秋田県空手道連盟理事長)