3月25日、「JOCジュニアオリンピックカップ第40回全国高等学校空手道選抜大会」(東京体育館)の2日目の試合が行われた。
開始式に引き続き、男子個人組手-55kg、-61kg、-68kg、-76kg、+76kgの1回戦から決勝。女子個人組手の決勝。女子団体組手の1回戦から決勝までが行われた。
女子団体組手は高松中央高校(香川県)が、決勝で創部3年目での初優勝を狙った済美高校(岐阜県)を総合力で下し、一昨年の前回大会に続いて2連覇を達成。
男子個人組手-55Kgは松本哲治(県立兵庫工業高校2年)、-61Kgは田中我若(日本航空高校2年)、-68Kgは南 元希(浪速高校2年)、-76Kgは佐藤大斗(日本航空高校2年)、+76Kgは岩本 遼(高松中央高校2年)が、それぞれ優勝。
女子個人組手の-48Kgは菅谷友愛(東洋大学附属牛久高校2年)、-53Kgは伊藤 藍(尾鷲高校1年)、-59Kgは松本星来(城南学園高校2年)、+59Kgは釜 つばさ(高松中央高校2年)が、それぞれ優勝した。
(本大会では、個人組手戦においては、敗者復活戦での3位決定戦は行わず)
【結果速報】
https://www.karate-sys.com/40thsenbatsu/
また、決勝の模様は、全空連Youtube「jkfchannel」にてライブ配信された。
【全空連Youtube「jkfchannel」アーカイブURL】
https://www.youtube.com/watch?v=x2LvwSJnO1g
【大会3日目のLIVE】
【競技スケジュール】
3月26日(金):男子団体組手

女子団体組手で2連覇を達成し、選手と喜びを分かち合う高松中央高校の崎山幸一監督

女子団体組手決勝、大将戦で勝利し優勝を決めた高松中央の龍野美咲(左・2年)

男子個人組手-55Kgで優勝した松本哲治(左・県立兵庫工業高校)の中段蹴り

男子個人組手-68Kg優勝:南 元希(右・浪速高校2年)

男子個人組手-76Kg優勝:佐藤大斗(日本航空高校2年)

女子個人組手-48Kg優勝:菅谷友愛(東洋大学附属牛久高校2年)

女子個人組手-53Kg優勝:伊藤 藍(尾鷲高校1年)

女子個人組手+59Kg優勝の釜 つばさ(高松中央高校2年)は、団体組手との2冠