9月24日、「日本スポーツマスターズ2022岩手大会・空手道競技会」の大会2日目は、7つの種目が行われた。
組手女子2部では、これまで初出場から1部と2部で5連覇中だった小島万記(静岡)が、準決勝で敗れる波乱があった。10連覇を目標にしていた小島は、試合終了後さばさばとした表情で「記録は新たに作るもの」と新たな挑戦を口にした。
組手男子3部では、佐藤花月と仲島誠一の神奈川同県対決となったが、佐藤が2−1で勝利し優勝回数を6に伸ばした。
優勝者は以下の通り。
【優勝者】
形女子2部:長谷川由美
形男子3部:赤木高教
形男子4部:狩野吉春
組手女子2部:西川愛華
組手女子3部:山﨑由紀子
組手男子3部:佐藤花月
組手男子4部:藤本秀樹
大会最終日の25日は、7種目が行われる。
注目は男子組手7部の木村政勝(大阪)。大偉業となる10度目のマスターズ優勝に挑む。
★2日目の入賞者全員写真はこちらから↓★
https://www.karatedo.co.jp/news/topics/20220924/25502.html
★明日の予定などはこちら↓★
https://www.karatedo.co.jp/news/topics/20220923/25466.html
どこよりも詳しい!大会結果詳細はJKFan12月号(10/21発売)にて掲載します。

組手男子3部で優勝(6回目)の佐藤花月(右・神奈川)

組手男子3部優勝の佐藤花月と準優勝の仲島誠一(ともに神奈川)

形男子3部優勝:赤木高教(岡山)

組手女子2部優勝:西川愛華(静岡)

形男子4部優勝:狩野吉春(群馬)

形女子2部優勝:長谷川由美(山梨)

組手女子3部決勝戦後、応援団の声援に答える優勝した山﨑由紀子(茨城)

組手男子4部優勝:藤本秀樹(岐阜)。前回(岐阜大会)準優勝の悔しさを晴らした。