2月11日、東京都・浅草ビューホテルにて「日本空手道連合会関東地区 新年の集い」が開かれた。その中で、連合会所属で2024年に国内外で活躍をした嶋田力斗選手の特別表彰が行われた。
嶋田選手は5歳の時に連合会所属の東洋舘大宮支部に入会。埼玉栄高校、京都産業大学を卒業し、現在丸喜運送店に所属の25歳。2024年は、9月にアジア選手権大会で金メダル、12月に天皇盃全日本選手権で優勝したのをはじめ、大車輪の活躍であった。
連合会関東地区の新年の集いは毎年開催されているが、今回、昨年2024年の嶋田選手の大活躍と、今後の世界選手権に向け、会としても激励しようと祝勝会を同時に実施した。九州地区在住の野上修一・連合会会長らが特別に駆けつけ、嶋田選手に表彰状と記念目録を手渡した。また、嶋田選手、そして連合会の関東地区のさらなる発展に向け激励の言葉を述べた。
この日嶋田選手は、小さい頃から育った会である連合会の関東地区の方々から多くの激励を受けた。嶋田選手は御礼の挨拶にて応援および支援への深い感謝を述べるとともに、今年の国内外の様々な大会に「日本代表、連合会の代表として、戦っていきます」と力強く抱負を語った。
次戦は3月に開催されるプレミアリーグ中国大会、また5月にアジア選手権、そして11月に世界選手権を控える嶋田選手。自身の空手の「ふるさと」から温かい激励を受け、勝負の年に挑む。
発売中!「嶋田選手のスゴ技と熱い思いに迫る」JKFan3月号
![](https://www.karatedo.co.jp/jkn_wp/wp-content/uploads/2025/02/jkfan2503-422x600.jpg)
空手道マガジン月刊JKFan