大会結果

第45回日本空手道松濤館連合選手権大会結果

第45回日本空手道松濤館連合選手権大会(2018年11月25日 四日市あさけプラザ体育館[三重県])主催:日本空手道松濤館連合 総本部
大会結果

第23回乙姫杯争奪女子空手道選手権大会結果

第23回乙姫杯争奪女子空手道選手権大会(2018年11月25日 三好市三野体育館)主催:松涛空手道会 日本空手道松濤館流 三空会
大会結果

第23回東日本女子医療系学生空手道大会結果

第23回東日本女子医療系学生空手道大会 (2018年11月25日 獨協医科大学総合体育館)
トピックス

中学校武道授業(空手道)指導法研究事業(主催=日本武道館、全日本空手道連盟、日本武道協議会)開催

平成30年度中学校武道授業(空手道)指導法研究事業(主催=日本武道館、全日本空手道連盟、日本武道協議会)が、11月29日より2日間、東京都・九段北の三輪田学園中学校・高等学校(吉田珠美校長)で、研究者5名、研究協力者4名が集まって行われてい...
取材ルポ

2019年2月号(12月22日発売)の連載「マスターズへの道」は、静岡県の加子倫子選手です。

2019年2月号(12月22日発売)の連載「マスターズへの道」は、マスターズ大会女子組手・形の双方で活躍する静岡県の加子倫子選手(杉浦錬成塾自清会)です。
トピックス

【JKF情報】空手道推進議員連盟第7回総会 国内における空手道の推進、パリ五輪空手正式採用に尽力を決議

11月27日に「空手道推進議員連盟」の第7回総会が、衆議院第二議員会館・第8会議室において行われた。
トピックス

WKF事務総長 ニューズレター vol.65

世界空手連盟(WKF)奈藏稔久事務総長のニューズレターvol.65がアップされました。今回は、「WKF世界大会報告」について書かれています。
トピックス

【JKF情報】[11/28 夜]IOC会長、NOC会長らの会合で空手演武へ! ANOC Awards

11月28日夜、グランドプリンスホテル新高輪(東京都港区)で行われる「ANOC Awards」において、空手道の演武が決定しました。
大会結果

第25回東京都シニアオープン空手道選手権大会結果

11月25日(日曜)、第25回東京都シニアオープン空手道選手権大会(東京都空手道連盟主催)が開催されました。
取材ルポ

空手☓食のヘルスプログラム「FOOD&FITNESS」開催

11月27日キッコーマンは、空手をコンセプトにした女性専用のフィットネスB.I.F BY NERGY原宿において、空手☓食のヘルスプログラム「FOOD&FITNESS」のメディア内覧会・先行体験会を開催した。
トピックス

<JKF情報>世界空手連盟エスピノス会長、旭日重光章を受章

11月26日、文部科学省文部科学大臣室において、平成30年度秋の外国人叙勲で旭日重光章を受章した世界空手連盟(WKF)のアントニオ・エスピノス会長の叙勲伝達式が行われました。
取材ルポ

2019年2月号の「全少へGO!! 2019」は三重県の進武舘です。

JKFan2019年2月号(12月22日発売)の「全少へGO!! 2019」には、日本傳剛柔流空手道志彰会進武舘(三重県尾鷲市)が登場します。
取材ルポ

2019年2月号の連載「先生の特別授業」は「下関国際高等学校」の長谷川匠先生です。

11月26日(月)、連載「先生の特別授業」の取材で山口県下関市の「学校法人下関学園 下関国際高等学校」を訪れました。
取材ルポ

新連載「OSS!! 実業団空手道部」の第1回は「かわでん空手道部」です。

2019年2月号(12月22日発売)から新連載「OSS!! 実業団空手道部」がスタートします。
トピックス

全日本実業団空手道選手権大会が開催されました。

本日11月25日、第36回全日本実業団空手道選手権大会が日本武道館で開催されました。
トピックス

東京都空手道連盟「女性審判員チャレンジ講習会」(初級・中級)開催

11月23日、(一社)東京都空手道連盟女性部会主催による、平成30年度第2回「女性審判員チャレンジ講習会」(初級・中級)が、東京都新宿区の新宿スポーツセンター第二武道場で開催されました。
大会結果

彩の国杯第13回全国中学生空手道選抜大会 山形県予選会結果

JOCジュニアオリンピックカップ彩の国杯第13回全国中学生空手道選抜大会 山形県予選会(2018年11月11日 山形市総合スポーツセンター)
大会結果

第29回山形県ジュニア選抜空手道選手権大会結果

第29回山形県ジュニア選抜空手道選手権大会(2018年11月11日 山形市総合スポーツセンター体育館)
トピックス

WKF新ルール公開! 2019年、形が点数制に!

世界空手連盟(WKF)公式サイトにおいて、来年、2019年1月1日から実施される新たな競技規定が公開された。Kata and Kumite Competition Rules for 2019