大会結果 宮崎第一、おかやま山陽が連覇!第27回火の国旗 第27回火の国旗全国高校空手道優勝大会は、4日、熊本市総合体育館で男子68、女子57チームが出場して開かれ、男子はおかやま山陽(岡山)が2年連続6回目の優勝。 2010年05月07日 大会結果
大会結果 神奈川県高体連春季大会(関東大会予選) 第37回神奈川県高等学校空手道大会 兼 第39回関東高等学校空手道大会神奈川県予選([個人戦]2010年5月2日 横須賀学院高等学校体育館)([団体戦]2010年5月3日 横須賀学院高等学校体育館)主催: 神奈川県高等学校体育連盟、神奈川県... 2010年05月06日 大会結果
トピックス またも、アガイエフの脅威か!?ヨーロッパ選手権、全決勝戦を生中継! セルビア世界大会の前哨戦、ヨーロッパ選手権が5月7・8・9日と開催される(現地時間)。オランダのピーターセン、アゼルバイジャンのアガイエフ、イタリアのマニスカルコ、バルデシなどなど、スーパープレイヤーそろい踏みのこの大会。チャンプでは、us... 2010年05月06日 トピックス
大会結果 東京都高体連春季大会(関東大会予選) 東京都高等学校総合体育大会空手道競技会 兼 関東高等学校空手道大会東京都予選会([個人戦]2010年4月25日 日本大学鶴ヶ丘高等学校)([団体戦]2010年4月29日 成立学園高等学校) 2010年04月30日 大会結果
トピックス シモハナ物流グループ空手道部実業団参戦 広島県坂町に本社を構える、シモハナ物流株式会社とグループ会社の株式会社九動(発電所のメンテナンス等をする会社)が、空手道経験者が多い事から、この度、『シモハナ物流グループ空手道部』として、西日本実業団に登録申請し許可された。 2010年04月20日 2014年06月17日 トピックス
大会結果 明治大学団体・個人組手連覇! 2010年3月28日、駒沢オリンピック公園総合運動場体育館にて開催された第29回和道会全関東大会は、約1500人以上の空手競技者が参加し、また今年度から施行される全空連新ルールによる試合をいちはやく実施した。 2010年04月01日 大会結果
トピックス はまなす杯 田原武豊と古川かれんが連覇 「全中」に続く中学生の全国大会、「はまなす杯」が北海道北広島市で開催され、1、2年生の個人戦(学年別)8種目が競われた。 2010年03月30日 トピックス
トピックス JKF主催 剛柔流・糸東流特別講習会開催! 剛柔流・糸東流【基本・形】特別指導講習会が2010年3月21日、日本空手道会館(東京都江東区)にて開催され、100名を超える参加者が集まった。 2010年03月24日 トピックス
大会結果 第12回ジュニア強化練成大会結果 この大会は昨年開催された新潟国体に向けて選手強化の一環で始まった大会で、今回で12回目。新潟国体で活躍(優勝)した成年女子組手の加藤智弘選手、少年組手の男女、永田大貴選手、藤ノ木恵美選手はまさにこの大会をステップに成長し、見事晴れ舞台での栄... 2010年03月23日 大会結果
大会結果 日野市空手道大会結果 平成21年度ジュニア育成日野市空手道大会(2010年3月13日 日野市南平体育館)主催:日野市体育協会、(財)東京都体育協会、東京都主管:日野市空手道連盟 2010年03月15日 大会結果
大会結果 第5回樹氷杯ジュニア大会 結果 第5回樹氷杯ジュニア空手道選手権大会(2010年2月28日 山形市総合スポーツセンター)主催: 山形県空手道連盟後援: (財)全日本空手道連盟・(財)全日本空手道連盟東北地区協議会山形県教育委員会・山形県体育協会・山形市教育委員会・山形市体... 2010年03月09日 大会結果
大会結果 第11回青梅市チャリティ空手道大会結果 第11回青梅市チャリティ空手道大会(2010年3月7日 青梅市河辺市民センター体育館)主催: 國際松濤館空手道連盟青梅支部 2010年03月08日 大会結果
トピックス JKF八段位審査会 全日本空手道連盟「公認八段位」審査会が2010年3月7日、日本空手道会館にて行われた。受審したのは39名(申込41名のうち欠席2名)。 2010年03月08日 トピックス